日記
-
高台寺和久傳…京都市にいた頃…伏見の友人と清水寺辺り
で会おうよとなって…
旦那さんの実家が清水寺の隣りにあったそうで、
小川探して探検してたら…
ふとここいらに高台寺和久傳あったちゃう?
となりヤケクソで昼御飯たべよう!
いくら和久傳でも昼なら1万円もせんやろ。
と高台寺を探しまくりましたが見付からず断念。
…が、あとでネット検索で驚愕!!
昼2万円ですた。はーーー
恥かくとこですたよん。
夜は3万円。
うちの大婆は貧困なのに和久傳大好きで、
Aくんの節句にも和久傳から料理とりまくり、
私たちの支払いでかなりの金額ーーー。
自分が決めたなら自分で払えよww
PR -
血管年齢…近所のおっさんに測ってもろたところ…
血液どっろどろーーと言われたので
ビビッてたら…
62才でした。。
10才くらいオーバーを覚悟してたら…
こん程度のオーバーならネ。。(≧▽≦)。。
でも大婆は8才若い83才ですた。。
まああんだけ気を付けてたら若かろう。。
先回は10才若かったとたいそう喜んでて
百才目指しまっしぐらっす!!
この意気込みっぷりでは軽くクリアでそう…
残念ながら同級生のお友だつは皆さん80代で
お亡くなりになってまふ。。
やっぱ気合が無いと長生き出けないね。。
こいつは日々気合が入り過ぎてます。
喧嘩も誰にも負けまへんのや…w
お隣りのマジキチBBAにも勝ち続けてます( `ー´)ノw
おおーー京都って恐ろしいーー
-
piano調律~~♪
しました。
…調律師さん…
Bくんの要望が色々で…3時間もかかりますた。
(人''▽`)ありがとう☆ですたああ。
鍵盤が軽くなり音もめちゃくちゃキレイになた。
Eisenachがグランドpianoみたいになった。。
・・・・・・・・・・・・・・
と喜んでたら…本人はまんだ物足りなくって
ひいーーー(+_+)
お道具買うてきて自分で直しとるうーーー。。
今日一日かけてめゃええ感じになったそうな…